更新履歴


2023.06.01 NEW!! 5/22-5/30の「きょうのゾウこ」9作品を掲載しました。
2023.05.21 5/13-5/21の「きょうのゾウこ」9作品を掲載しました。
2023.05.13 「HOME」をリニューアルしました。5/3-5/12の「きょうのゾウこ」9作品を掲載しました。
2023.04.10 閉幕しました。オーディエンス賞が決定いたしました。「作品のご返却について」記載しました。4/8マキコムズさんによるワークショップ、4/9閉会式写真掲載
2023.04.07 多賀町有線放送農業協同組合協賛番組「シガタガゾウのアート展 特別放送」第4回・第5回・第6回YouTube掲載。
2023.04.06 閉会式の詳細を掲載しました。4/9 16:00〜、ぜひお集まりください。
2023.04.01 閉会式のご案内を掲載しました。オーディエンス賞の中間発表として、3/31時点の上位7作品を掲載しました。
2023.03.29 「報告」ページにて、3/25開催アケボノマルシェの写真掲載。
2023.03.29 「予告」ページに、4/8開催マキコムズさんとワークショップ&ゾウパレードチラシ掲載。"謎解き+スタンプラリー+多賀めぐり" 「地球の歩きたが」チラシ掲載。
2023.03.26 「報告」ページにて、3/11審査会、3/18表彰式の写真掲載。
2023.03.23 「オーディエンス賞」の詳細について記載しました。
2023.03.23 「受賞作品結果発表」ページにて、受賞作品の写真及び映像、審査員による講評、作者による作品説明を掲載しました。
2023.03.22 「予告」ページに、3/25開催イベントの情報を掲載しました。
2023.03.22 喜多充氏による招待作品「シガタガゾウのサト工業団地」動画公開。
2023.03.22 「コンテンツ」ページ新設。3/4座談会『アケボノゾウ化石発掘物語』動画、ダイジェスト版・完全版公開。
2023.03.21 会場までのアクセスを更新しました。
2023.03.19 グランプリ賞を受賞されました「アケボノゾウ えかきうた」西村 有理 殿 受賞作品公開!!
2023.03.18 開幕しました!本日、オープニングセレモニー・表彰式をおこないます。3/11開催「本川達雄先生講演会」写真掲載。
2023.03.13 受賞作品の結果を発表いたします。
2023.03.12 3/4開催「アケボノゾウ化石発掘物語」写真掲載。
2023.03.11 トップページ刷新、会場までのアクセスを掲載。オーディエンス賞に投票した方の中から抽選で、「糸切餅引換券」をプレゼント。
2023.03.07 新たな賞と賞品、協賛企業様(2023年3月7日現在)追加。
2023.03.03 多賀町有線放送農業協同組合協賛番組「シガタガゾウのアート展 特別放送」第2回・第3回YouTube掲載。
2023.03.02 審査員・招待作家の大町憲治さん、ラジオ・有線放送出演写真掲載。
2023.03.01 協賛企業様(2023年2月28日現在)追加。
2023.02.28 2/26発行「DADA Journal」vol.715に掲載していただきました。
2023.02.28 全国各地から作品の搬入、ありがとうございました。(受付は終了しました。)
2023.02.20 出品のお申し込み期間は終了いたしました。多数のご応募、ありがとうございました。
2023.02.19 2/11「『とびだしゾウや』にペイント・ワークショップ」2/19「英語でサインボードをつくろう・ワークショップ」写真掲載。
2023.02.17 新たな賞と賞品が追加されました。
2023.02.14 協賛の募集を2月末まで延長します。引き続きの協賛のご協力、何卒よろしくお願いいたします。
2023.02.13 申込受付が開始しました。出品者はエントリーを(該当者は銀行振り込みも)お願いします。
2023.02.10 3月の関連イベントを掲載しました。
2023.02.10 多賀町有線放送農業協同組合協賛番組「シガタガゾウのアート展 特別放送」が始まりました。YouTube掲載。
2023.02.07 協賛企業様(2023年2月7日現在)追加。
2023.02.04 申込みに関する注意点を記載しました。休館日の対応について記載しました。
2023.02.02 各賞公開。協賛企業様よりたくさんの賞品をご提供いただきました!!(2023年2月2日現在)
2023.02.01 協賛企業様(2023年2月1日現在)追加。
2023.01.30 協賛企業様(2023年1月現在)掲載。
2023.01.20 最新チラシ掲載。
2023.01.19 1/17神谷利男プロデューサー ラジオ・有線放送出演写真掲載。今後の予定掲載。
2023.01.18 「クリスマスコンサート」写真掲載。
2023.01.17 公式Twitter開始・ボタン設置。公募ガイドONLINEに掲載。
2023.01.15 多賀町在住者の出品料が無料になりました。神谷利男プロデューサー プロフィール掲載。
2023.01.05 本川達雄審査員プロフィール掲載。
2023.01.01 審査員プロフィール掲載。
2022.12.25 これからのイベント掲載。協賛各社掲載。11/27発行DADA Journal記事掲載。
2022.12.24 「クリスマスコンサート」プログラム掲載。
2022.12.16 ワークショップ「ぞうのひとふでがき」写真掲載。
2022.11.22 12/25プレイベント「滋賀学園中学・高等学校ジャズオーケストラ部×近江高等学校吹奏楽部 クリスマスコンサート」開催決定!
2022.10.24 プレイベント「大地のつくり めぐる さんぽ」、11/12ワークショップ「ぞうのひとふでがき」開催決定!公式Instagram、公式Facebookボタン設置。
2022.10.13 「文化庁 文化遺産オンライン アケボノゾウ化石多賀標本」Webページ、リンク。
2022.10.10 『かつて琵琶湖にはゾウがいた!?古生物学者 高橋啓一さんに聞きました』「しがトコ」さん記事、リンク。
2022.10.01 公式サイト、オープン。